「抜く」ってそういやぁ、手偏に友って書くよね。

関 謙一

2016年02月26日 18:39

この病院での生活も、今日で12日目。
点滴の鎮痛剤とにらめっこしていた、PAINFULLだった期間をすごく長く感じる分、
「へ〜、もう12日も経ったんだぁ。」
ってのが、実際の感覚だな...。



病院の中を散歩していると、「!」って感じる、院内の好きな場所ってか空間がある。

病棟の通路から見える、石庭みたいな空間だったり。

外来棟から見上げる、遥かな青空だったり。






今日!
遂に、身体に繋がっていたいろんなもんが、抜けました!
最高期には、13本、何がしらが身体に繋がっていた。
そして!
抜糸も、無事終了♪( ´▽`)。

もうね、身軽なもんですよ、縫い目は突っ張るけど (笑) 。

そして!
入院後、初めて外の空気を吸いました。
「信州の空気って、こんなに美味しかったっけ。」

って、つくづく感じたし、素直にそれが嬉しかった。

食事も、分食ではありますが、おもゆ〜おまじり〜三分粥〜五分粥を経て、全粥食まで復活!

明日には、白米食になると思います。







後半戦に差し掛かった、入院生活。
いっこずつ、うん、いっこずつね。

関連記事