オグラさんと、「クリスマス」廻しませんこと?

関 謙一

2013年12月04日 03:11

いろいろな人がこのブログを見て下さっていると思いますので、まずは、こちらをご覧下さい。
「オグラ/あなたの暗闇」

そしてそして、こちらもご覧く下さい。
「オグラ&ジュンマキ堂/廻せ!廻せ!」


どうですか、こんなワクワクする音楽、ライヴで見た事ないって人、多いと思います。
そうです、そうなんです、この手廻しオルガンを廻しながら歌う男、それが「インチキ手廻しオルガンミュージシャン オグラ」なのです。
そして、オグラさんの両サイドで笑顔でチンドンをかなりのグルーヴ感でたたく女性二人、それが「ジュンマキ堂」なのですっ!

そして今回、「オグラ」さんが塩尻と長野で、「オグラ&ジュンマキ堂」が松本でと、信州長野で三日間、クリスマスライヴを繰り広げてくれるっていうんですから、こりゃもう楽しくなってします訳です。
笑いあり、涙あり、感動あり、そんな三日間になる事、間違いないと思いますよっ!

オグラとクリスマス ~インチキ手廻しオルガンミュージシャン オグラ 聖なる長野ツアー~

長野/塩尻「廻せ!ナイト」
■日時
2013年12月13日 (金)
開場 19:00 開演 20:00
■会場
BAR On the Road
http://www.bar-ontheroad.com/
■アクセス
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル2F
0263-88-3933
■出演
オグラ
丸山俊治
FUKU
■入場料
1,500円 (要、オーダー)
■予約・問合せ
090-9838-6681 (関)
sekikaku.move@gmail.com (関)
-----
長野/長野「廻せ!廻せ!ナイト」
■日時
2013年12月14日 (土)
開場 19:00 開演 19:30
■会場
はくなまたた
http://welcomehakunamatata.naganoblog.jp/
■アクセス
長野県長野市南千歳2-13-9 2F
026-223-7068
■出演
オグラ
Icchie
the APPLAUZ
■入場料
1,500円 (1D別)
■予約・問合せ
090-9838-6681 (関)
sekikaku_move@gmail.com (関)
-----
長野/松本「廻せ!廻せ!廻せぇ~!ナイト」
■日時
2013年12月15日 (日)
開場 13:00 開演 13:30
■会場
韓国食堂 Music Court HANA
http://hwsa7.gyao.ne.jp/hana/shop/shop.htm
■アクセス
長野県松本市中央2-4-18 2F
0263-87-0873
■出演
オグラ&ジュンマキ堂
ましゅまろまま with 関 謙一
■入場料
2,000円 (要、オーダー)
■問合せ
090-9838-6681 (関)
sekikaku_move@gmail.com (関)




オグラさん、今までも何度か信州にやって来ていますが、長野県内でも松本でのライヴだけだったんです!
でも、もっともっと県内のオルラさんを知らない人たちに知って欲しくて、今回、塩尻市と長野市へ、そのベクトルを伸ばしちゃいます。
しかも、松本開催の「韓国食堂 Music Court HANA」に登場する「オグラ&ジュンマキ堂」のマキさんは、松本のおなごなのでありますっ!

今回の信州ツアー、塩尻では「丸山俊治・FUKU」、長野では「Icchie・the APPLAUZ」、そして松本では「ましゅまろまま with 関 謙一」と、それぞれ、エンタメ官僚のオグラさんに対抗すべく、長野県内でもひと癖あるが艶っぽい、そんな共演者を散りばめてます。

ハチマクラ、もとい、オグラハマ。
オグラさんの中、もとい、ステージで展開される「暗闇」、これを、僕は、究極の美学だと思います。
なんつったって、夢の中の泡の色彩を、その奏でる楽曲の中で感じさせちゃう人です。

が、しかし、これからオグラさんを知る人たちに、あんまりオグラさんの魅力をバラすのもナンだし、その魅力はライヴ会場で目の前で感じて欲しいので、オグラさんの曲の中でも、僕が飛びっきり好きな曲を最後にどうぞ。
「ヘイヘイっ!」


ライヴ会場で、会いましょう。
もう一度ね。
「ヘイヘイヘイっ!」

メリーククリスマス、メリークリスマス、Mr.オルガ、ロンリネス。

関連記事