関へメール
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2014年08月23日

フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。

「タダセンパイ」のツーデイズ、改めてセンパイって人間の奥深さを味わった、そんな二日間だった。
彼、「タダセンパイはスルメだ。」と、僕は思った。
知れば知るほど、聴けば聴くほど、見れば見るほど、どんどん旨い音と人の味が出て来る。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
とってもゆったりとした、それでいて刺激的な、長野での二夜でした。


一夜目は、塩尻市の「BAR On the Road」でのライヴ。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
この夜は、「BAR On the Road」で月例で開催されている、「アコースティック・ナイト・オープンステージ」の日。
オンザママと、アコナイの主催者かずぼに相談して、スペシャルゲストとして、センパイを迎えてもらいました。
改めて、かずぼ、オンザママ、ありがとね。

「タダセンパイ」、主催者の「かずぼ」、僕とにぃちゃんでの「ヒーローズとセキケンイチ」、この三組以外は、オープンマイク方式なので、誰が登場するのか分かりません。
でも、とっても個性豊かで、それぞれに魅力のある出演者が、集まりました!
主催者「かずぼ」
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
「シュビドゥバ タケイ」
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
「堀田克彦」
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
「かずぼ」はね、もうジャンルかなって、そう思うな。
あの、男の哀しみを歌い上げる彼の下ネタソングは、うん、ジャンルだ (笑) 。
アコギのカッティングの時の、ピックングの癖(特に1~3弦のアップピッキング)とか、アコギの音の作り方とか、その辺をもう少し研究すれば、あの歌詞がもっとストレートに伸びると思うな。
「シュビドゥバ タケイ」、もうね、旧友 (笑) みたいな奴(年上だけど) 。
付き合いも長いし、互いの音楽を睨みあってるような、そんな友人。
左手の親指を大怪我して、ようやくネックが握れるようになって、そろそろエンジンかけましょうか!みたいな、そんなステージだった。
オープンマイクらしく、「スローバラード」をカヴァーしたりして、ステージの起伏を出してたよ。
「堀田克明」くんは、下諏訪からのエントリーだったんだけれど、初対面。
共通の知り合いやお店や仲間はたくさんいたんだけれど、会うのは初めてでした。
二曲目から女性ボーカル「Chika」さんとのユニット(ごめんなさい、ユニット名聞き取れなかった...)になって、独特の世界を出してました。
センパイも言っていたけれど、「Chika」さんが起伏ある歌い方をするシンガーなので、堀田くんのギターがもっと強弱の波で音色を作るようになれば、二人の音のうねりが生れて、すごく素敵になっていくと思う。
ラストのオリジナル、とってもよかったよ。

写真はありませんが、「ヒーローズとセキケンイチ」には、カホンもって遊びに来てくれた山添くんが急遽参加。
にぃちゃんの曲は、リズムが入ると、すごい味わいを増すんだよね。
「タダセンパイ」とガッツリ演りあう思いを前面に出したステージ、かっちょよかったな~。
僕のリクエストで、まだタイトルが決まらないでいる、あのラヴソングも歌ってくれた。
にぃちゃん、「祭り囃子」にカホン入れて三人で演るの、久しぶりだったね。
男前のステージ、ありがとうございました。

そして、スペシャルゲストの「タダセンパイ」。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
一曲目から「悲しくて」、センパイの今日山形県への思いがつまった新作から「横顔のかたち~山形県に行こう」そして「ずっとずっと...」、カラオケにも入っている「夢〜人は夢でしか生きてはいけない」を始め、レッサーパンダ時代に作った曲も新旧織り交ぜながら、客席と対話会話しながらのセンパイワールド、まっすぐ客席の全ての瞳や心に向けて歌うセンパイを見て、「あ~、二年前も、この視線が印象的だったんだよな~」って、思い出しました。
FBにも書いたけれど、ラストの「あいあいあいあい」の会場全員での完全ノンマイクなエンディングには、鳥肌が立ったよ。
スペシャルな、スペシャルたらんステージでした。

ライヴ後は、オンザ一階のおにぎり屋さん「葦」がなくなってから、オンザママが始めた、一日五食限定の「ママごはん」、ようやく食べる事が出来ましたー!
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
お味噌汁に入っていた「ユウガオ」、ママ、センパイ初めて食べたらしいよ。
美味しく、そして信州らしいメニューを、ありがとう。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
人がいなくなっても、室温がアツいままのオンザの夜は、更けるのでした...。


二日目は、会場の「韓国食堂 Music Court HANA」が、「サマー・フェスト」に出店しているために、開演時間が夜の9時。
それまでの時間、センパイを宿に迎えに行って、「これぞ、夏の信州!」って、高ボッチや美ヶ原や青空や入道雲を眺めながら、松本市内を車でウロウロ。
「あるシンガー」が働いていらっしゃる、某寿司屋を表敬訪問するも、シフトが合わずに会えず (笑) !
夜のライヴ会場「HANA」の駐車場に車を停めて、女鳥羽川を中心に歩き回りました。
中町の「安曇野のお米で作ったバウムクーヘン」で有名な「てまりや」で美味しいバウムクーヘンを試食させてもらって、縄手どおりへ。
オグラさんもそうだったけれど、「縄手通り」は、ツアーミュージシャンみんな興味を示す場所だな...。
そして、必ず、ここで写真を撮る (笑) 。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
しかし、センパイみたいに、ここのカエルになり切る人は、初めてだった...さすがだぜ、すてきだぜ。
「おやき」が大好物だというセンパイ、松本城を歩きながら、おやきでおやつタイム。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
CMポスターにもなりそうな、「おしろとおやきとせんぱいと」、でも、センパイ、ほとんどお堀のコイとお城のハトに、あげちゃってたけどね。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
サマーフェストにもちょいと顔を出して、「山賊焼き」なんかもいただいて、いよいよレイトショーの始まりです!

この日の共演は、「うめむらこうじ」と「セキケンイチ」。
まずは、「うめむら -ブロッコ・リー- こうじ」からスタート!
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
今、長野県内のシンガーの中で、一番精力的に県内を歌いまわっているんじゃないかな...、うめは。
その一本一本のライヴの足跡が、しっかりと演奏にも出ているな...って、感じた。
曲も、たくさん作ってるね、見るごとに新しい曲が生れてる。
でも、三曲目、センパイに「竹原ピストル」みたいだなって突っ込まれていたのは、笑えた (笑) 。
今、レコーディング中のアルバムには、僕も何曲かピアノで参加させてもらいます!

そして、遅い時間の開演だったので、センパイファンの方の電車の都合などもあり(ごめんなさい)、うめの次に「タダセンパイ」の登場。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。
前日「BAR On the Road」でのステージとはまた一味違う、どっしりと腰を据えた感じの、そんなステージだった。
塩尻のステージと同じ曲を聞いていても、松本ではその曲の中に新しい魅力やセンパイの味わいを感じる。
お客さんの層や数、距離、テンションの駆け引き、そんなものと対決しながら、一曲一曲、会場を釣り上げるが如く、松本のライヴも展開していきました。
センパイのステージやあふれ出るライヴ音、昼間に話した色んなことや生き方、ふとした子供や動物への視線、そんなものが、僕を「タダセンパイはスルメだ。」と、思わせるのでした。
「レッサーパンダ」時代からも含めたセンパイのファンの方々が、全国中でセンパイのライヴを待っているっていうのも、そんな所以もあるのかもしれないな...。
そしてこの二日間、センパイのステージに、ピアノで僕も参加させてもらいました。
僕自身とっても好きな曲、「夢~人は夢でしか生きてはいけない」、「ずっとずっと...」、「あい・あい・あい・あい」、そして松本のアンコールでは、なんの打合せもなくセッションで「YO いけないYO」も。
センパイと一緒にやらせてもらうと、バンドマンだった人だな~てすごく感じる、とにかくドライヴでライヴ。
自分で弾きながら、こんなロックピアノもあるんだな...って、改めてセンパイの描く曲の奥深さを知ったりもしました。

そして、最後。
センパイのライヴエンディングで、じゃ、最後に、「セキケンイチ~」!ってフられてしまって、センパイのピアノ弾きながらやり切った感がある中、センパイへのありがとうと「夢」への思いも込めて、一曲だけ、「本蓮沼」を、ホントに最後に歌わせてもらいました。

うめもセンパイも、そして崔さんも、フェスで大変な中、ありがとうございました。
フィッシュ・音!タダセンパイとの二日間。



二日間、今回もたくさんの人の力をお借りしました。
お客さんもお店のスタッフも、その他の人たちも含めて。
ありがとうございました。



センパイは、もう東京かな?
山手線なら、乗り過ごしてもまた戻って来るから大丈夫だな (笑) 。

同じカテゴリー(関描「せきかく」)の記事画像
いまがわたしの生きる、路。
三年と、七年と、一週間。
己が壊した吾に、己で吾に仕返し。
ハヴケイスケと、自分の事。
MONDAY to MONDAY
いろ、あやどる。季節と共に、僕らも。
同じカテゴリー(関描「せきかく」)の記事
 いまがわたしの生きる、路。 (2018-12-05 00:58)
 三年と、七年と、一週間。 (2018-03-12 00:10)
 己が壊した吾に、己で吾に仕返し。 (2018-02-28 00:59)
 ハヴケイスケと、自分の事。 (2017-12-09 21:30)
 MONDAY to MONDAY (2017-07-25 06:06)
 いろ、あやどる。季節と共に、僕らも。 (2017-05-24 01:22)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。