2012年05月19日
05/18 12 FOUR, FOUR, SEASONZ.
中澤 'GATZ' 信栄さんが、松本にアツいグルーヴを振り落としてくれてから、もう一週間
。

撮影/FUKU
たくさんのお客さまと素晴らしい演奏の渦の中、昨今、日本じゃあまり触れられなくなってしまった、機械的なファンクやテクノじゃなく、「AORで泥臭い、しかしポップ」なビートに、酔いしれた夜になりました。


撮影/麦穂
ライヴ後にお客さま方から、ライヴのご意見をいくつかいただいたんですが、その殆どが、
「なんでだかわからないんだけど、身体が勝手に動いちゃって、踊りたくなっちゃって...」
って、そして会場の「韓国食堂 - MUSIC COURT HANA」の店内は、完全なオールスタンディング状態
。

撮影/麦穂
このスタンディング、ね。
ヘッドバックのためのスタンディングや、前の人が立っちゃうからスタンディングじゃないんです。
「あ、いい感じ、いいリズム→やべー、気持ちよくなってきた→手拍子したい→体動かしたい→踊りたい→Let's DANCE!」
まさに、Dance Musicっ!
GATZさん、発売中の1st ALBUM、「SOUL」。

http://www.amazon.co.jp/SOUL-%E4%B8%AD%E6%BE%A4%E4%BF%A1%E6%A0%84/dp/B005KLAB0I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1337394871&sr=8-1
これね、1970~80年代のダンスミュージックから、現代のいわゆる「踊れるビート」への変遷の歴史が、思いっきり一枚にギュッと詰まってる。
人間は、心臓に「ハート・ビート」を持ち合わせるダンス種内蔵型動物、是非とも本能で聴いてみて欲しいです。
GATZさんとの打ち上げは、深夜(明け方)3:30までっ
。
音楽の話、ポリシーの話、生き様の話...、ここじゃ書けない話題が満載な、素晴らしい時間だった。
松本界隈で、これからもライヴしていただけるように、ヤちますよ。
こう、ご期待っ
。
11月末開催予定の「ACOBATTLE★松本 SP」にも.....スケジュールによっては.....
。
GATZさん、本当にありがとう。

デザイン/STUDIO MiNX

撮影/FUKU
さてさて、昨日5月18日は、僕の44回目の誕生日でした。


一日中、本当に一日中、メールやFacebookやmixiや...で、たくさんのメッセージをいただきました。
この場を借りて、心より、ありがとうございました。
嬉しかったのは、去年の誕生日の時には、顔見知りでも深いお付き合いになっていなかったり、まだ見知りもしなかった方々からのメッセージがすごく増えたこと。
たいせつな人たちとの出会いのチャンスを、与えてもらっているんだな~って、つくづく感じました。
44歳のことしも、僕なりに信じるものを奏で、発信していきます。
これからも、よろしくお願いします。
今の家に引っ越して、二ヶ月。
大分、ご近所さんたちとも、仲良くなってきました。
今、家、夕方打合せやリハから帰ってくると、家の玄関の前は、こんな景色です。

なんか、思います。
あーー、なにげないものがいいな~って。
さ~て、いよいよ「ACOBATTLE★松本 02」まで、あと十日っ!

これから、連日、いろいろお知らせしつつ、「ACOBATTLE★松本 02」の内容分析に参ります
。


撮影/FUKU
たくさんのお客さまと素晴らしい演奏の渦の中、昨今、日本じゃあまり触れられなくなってしまった、機械的なファンクやテクノじゃなく、「AORで泥臭い、しかしポップ」なビートに、酔いしれた夜になりました。


撮影/麦穂
ライヴ後にお客さま方から、ライヴのご意見をいくつかいただいたんですが、その殆どが、
「なんでだかわからないんだけど、身体が勝手に動いちゃって、踊りたくなっちゃって...」
って、そして会場の「韓国食堂 - MUSIC COURT HANA」の店内は、完全なオールスタンディング状態


撮影/麦穂
このスタンディング、ね。
ヘッドバックのためのスタンディングや、前の人が立っちゃうからスタンディングじゃないんです。
「あ、いい感じ、いいリズム→やべー、気持ちよくなってきた→手拍子したい→体動かしたい→踊りたい→Let's DANCE!」
まさに、Dance Musicっ!
GATZさん、発売中の1st ALBUM、「SOUL」。

http://www.amazon.co.jp/SOUL-%E4%B8%AD%E6%BE%A4%E4%BF%A1%E6%A0%84/dp/B005KLAB0I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1337394871&sr=8-1
これね、1970~80年代のダンスミュージックから、現代のいわゆる「踊れるビート」への変遷の歴史が、思いっきり一枚にギュッと詰まってる。
人間は、心臓に「ハート・ビート」を持ち合わせるダンス種内蔵型動物、是非とも本能で聴いてみて欲しいです。
GATZさんとの打ち上げは、深夜(明け方)3:30までっ

音楽の話、ポリシーの話、生き様の話...、ここじゃ書けない話題が満載な、素晴らしい時間だった。
松本界隈で、これからもライヴしていただけるように、ヤちますよ。
こう、ご期待っ

11月末開催予定の「ACOBATTLE★松本 SP」にも.....スケジュールによっては.....

GATZさん、本当にありがとう。

デザイン/STUDIO MiNX

撮影/FUKU
さてさて、昨日5月18日は、僕の44回目の誕生日でした。


一日中、本当に一日中、メールやFacebookやmixiや...で、たくさんのメッセージをいただきました。
この場を借りて、心より、ありがとうございました。
嬉しかったのは、去年の誕生日の時には、顔見知りでも深いお付き合いになっていなかったり、まだ見知りもしなかった方々からのメッセージがすごく増えたこと。
たいせつな人たちとの出会いのチャンスを、与えてもらっているんだな~って、つくづく感じました。
44歳のことしも、僕なりに信じるものを奏で、発信していきます。
これからも、よろしくお願いします。
今の家に引っ越して、二ヶ月。
大分、ご近所さんたちとも、仲良くなってきました。
今、家、夕方打合せやリハから帰ってくると、家の玄関の前は、こんな景色です。

なんか、思います。
あーー、なにげないものがいいな~って。
さ~て、いよいよ「ACOBATTLE★松本 02」まで、あと十日っ!

これから、連日、いろいろお知らせしつつ、「ACOBATTLE★松本 02」の内容分析に参ります
